寝起きデータベース

浅海用センチネルシステム

せんかいようせんちねるしすてむ

人類の生存圏を広げる為の試みは、地下市民だけの十八番ではない。
二ノ宮、貝塚、舞原。三社合同で開発が進むこの居住施設は、二十気圧までの高水圧下での完全サイクルを可能とすべく試作された。
フローティング・ピアを含む深海用エレベーターや、二十気圧ドックのスピーディな物流と研究設備は、いずれ訪れる衛星テラフォーミングに威力を発揮する。
人類が宇宙に出た後も、他の星を開発出来る技術が無ければ、只の箱舟生活を強いられる。

地球以外が、真空か摂氏20℃の1気圧しか無い訳では無い。あらゆる圧力と温度、電磁波環境に対応できる技術の開発が不可欠だ。

ここから駄文

亡くなったヒトを一旦肥料にしてから野菜にして喰うより、ヒト自体を促成栽培してそのまま喰った方がコスパが良いと云うナチュラリストたちの発想は、是と言えば是。都市圏がそれを赦す気は勿論非ず。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です